page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

北海道の御朱印まとめ 道央 胆振地方

f:id:ksn-bee:20180904132618j:plain

道央の胆振地方で御朱印がいただける神社の一覧と御朱印マップを作ってみました。

一部御朱印ではなく参拝スタンプの神社もありますけど、注記はしておきます。

順番は大体、東から西へ向かう方向で書いてます。

胆振地方で御朱印が頂ける神社一覧

2020/2/10:修正、公開方針変更。

兼務社について、参拝もせずに戴こうとされる方がいるので一覧から削除。

【勇払郡安平町】

 追分八幡神社 勇払郡安平町追分柏ヶ丘47番地 ※参拝スタンプです

 早来神社   勇払郡安平町早来大町173番地

【勇払郡厚真町】

 厚真神社   勇払郡厚真町新町75番地1

【勇払郡むかわ町】

 鵡川神社   勇払郡むかわ町福住1丁目23番地1

【苫小牧市】

 樽前山神社  苫小牧市字高丘6番49 ※御朱印500円、紙製オリジナル御朱印帳

【白老郡白老町】

 白老八幡神社 白老郡白老町本町1丁目1番11号 ※御朱印500円

登別市

 湯澤神社   登別市登別温泉町106 ※御朱印500円

 刈田神社   登別市中央町6丁目24-1

【室蘭市】

 中嶋神社   室蘭市宮の森町1丁目1番64号 ※オリジナル御朱印帳

 輪西神社   室蘭市みゆき町2丁目259番地

 本輪西八幡神社 室蘭市本輪西町3丁目28番8号

 室蘭八幡宮  室蘭市海岸町2丁目9番3号

【伊達市】

 相馬神社   伊達市大町6番地

 伊達神社   伊達市末永町24番地1 ※令和2年3月1日より初穂料500円

 大臼山神社  伊達市有珠町39番地

【有珠郡壮瞥町】

 壮瞥神社   有珠郡壮瞥町字滝之町245番地2

【虻田郡洞爺湖町】

 虻田神社   虻田郡洞爺湖町字青葉町54番地 ※木板製オリジナル御朱印帳

【虻田郡豊浦町】

 豊浦神社   虻田郡豊浦町字海岸町25番地 ※正式な神社印ではなく宮司印なので参拝印扱いにさせていただきます

 

電話かけて聞いていないけどありそうな所があるんだよなあ。

 

札幌市内はこちら。

www.moiwa-orosi.com

www.moiwa-orosi.com

その他の地域まとめはこちら。

北海道の神社、御朱印-地域ごと御朱印まとめ カテゴリーの記事一覧 - 藻岩颪に豊河の流れ。