page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

北海道の神社、御朱印-胆振地方

【御朱印】虻田郡洞爺湖町月浦 月浦八幡神社

月浦八幡神社(つきうらはちまんじんじゃ)は、北海道虻田郡洞爺湖町月浦44-312にある神社です。御祭神は田凝姫命(たごりひめのみこと)、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、誉田別尊(ほんだわけのみこと)、大帯姫命(おおたらしひめのみこと)、湍津姫命(た…

【御朱印】伊達市大滝区北湯沢温泉町 北湯沢三峯神社

北湯沢三峯神社(きたゆざわみつみねじんじゃ)は、伊達市大滝区北湯沢温泉町34にある神社です。御祭神は伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉册尊(いざなみのみこと)で例祭日は8月25日(令和4年実施情報から) 主祭神として夫婦神である伊弉諾尊・伊弉册尊を祀…

勇払郡安平町安平 安平八幡神社

安平八幡神社(あびらはちまんじんじゃ)は北海道勇払郡安平町安平442番地1(手元資料から)にある神社で、神社本庁包括外の神社です。御祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと)、息長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)で例祭日は9月15日。 安平駅から真…

虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 洞爺湖神社

洞爺湖神社(とうやこじんじゃ)は北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78-554にあり、御祭神は大国主命、保食之神、事代主神で例祭日は9月10日。 由緒:昭和10年9月5日、当虻田村字洞爺湖温泉町は昭和6年2月15日までは、字床丹湖畔と称し、虻田村の一小集落に過…

虻田郡豊浦町字大岸 大岸琴弾神社

大岸琴弾神社(おおきしことひきじんじゃ)は北海道虻田郡豊浦町字大岸にある神社で旧社格は不明。御祭神は由緒書から八幡神である応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)、玉依姫命(たまよりびめのみこと)と小鉾岸金山神社にあった…

虻田郡豊浦町字礼文華 礼文華住吉神社

礼文華住吉神社(れぶんげすみよしじんじゃ)は北海道虻田郡豊浦町字礼文華にあり、神社本庁包括外の神社で旧社格は無し。御祭神は住吉神社ということで、海の神様で海上交通安全の神様の住吉三神《上筒之男大神(かみつつのおのおおかみ)、中筒之男大神(なか…

勇払郡厚真町 宇隆(うりゅう)相馬妙見神社

宇隆(うりゅう)相馬妙見神社は、北海道勇払郡厚真町宇隆にある神社で、創祀などは不明。御祭神は天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)。例祭日は9月5日。 由緒は北海道神社庁誌(1999)によると、「開拓が進むにつれて入植者も次第に多くなり、この…

室蘭市 御傘山神社

御傘山神社(みかさやまじんじゃ)は北海道室蘭市御前水町1丁目12番3号にある神社で旧社格はなし。御祭神は大國主命(おおくにぬしみこと) で例祭日は 8月7日です。尚、この神社の頓宮として建てられたのが輪西神社です。 日露戦争の経験から海軍は兵器の国産…

【御朱印】登別市 鷲別神社

鷲別神社(わしべつじんじゃ)は北海道登別市鷲別町1丁目36番地にある神社で旧社格は無し。御祭神は保食神(うけもちのかみ)と大綿津見神(おおわたつみのかみ)で例祭日は6月第4土日。 一応登別市だったんですねここは。鷲別岬の小山のふもとにあって、神社境…

苫小牧市勇払 勇払恵比須神社

恵比須神社(えびすじんじゃ)は北海道苫小牧市字勇払138番地1 にある神社で旧社格は村社。御祭神は恵比須神で例祭日は8月10日。 この地域から古くからあった江戸時代後期の民間信仰である堂社は、18世紀中ばに設立された弁天社や、場所請負人山田文右衛門に…

【参拝スタンプ】勇払郡安平町(旧追分町) 追分八幡神社

追分八幡神社(おいわけはちまんじんじゃ)は、北海道勇払郡安平町追分柏ヶ丘47番地にある神社で旧社格は無格社。御祭神は品陀和気尊(ほんだわけのみこと)、息長帯比賣尊(おきながたらしひめのみこと) で例祭日は9月5日。 こちらで頂けるのは御朱印ではなく…

【御朱印】勇払郡安平町(旧早来町) 早来神社

早来神社(はやきたじんじゃ)は、北海道勇払郡安平町早来大町173番地にある神社で旧社格は村社。神饌幣帛料供進神社(しんせんへいはくりょうきょうしんじんじゃ)に指定されました。御祭神は大國魂神(おおくにたまのかみ)、大己貴神(おおなむちのかみ)、少…

【御朱印】勇払郡厚真町 厚真神社

厚真神社(あつまじんじゃ)は、北海道勇払郡厚真町新町75番地1にある神社で旧社格は村社。神饌幣帛料供進神社(しんせんへいはくりょうきょうしんじんじゃ)に指定されました。御祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、八幡大神(やはたのおおかみ)、豊…

【参拝印】虻田郡豊浦町 豊浦神社

豊浦神社(とようらじんじゃ)は、北海道虻田郡豊浦町字海岸町25番地にある神社で旧社格は村社です神饌幣帛料供進神社(しんせんへいはくりょうきょうしんじんじゃ)にも指定されました。大國主命(おおくにぬしみこと)を祀っていて例祭日は9月10日。 豊浦町 …

【御朱印】虻田郡洞爺湖町(旧虻田町) 虻田神社

虻田神社(あぶたじんじゃ)は、北海道虻田郡洞爺湖町字青葉町54番地にある神社で旧名は稲荷神社、旧社格は郷社。御祭神は保食神(うけもちのかみ)、事代主神(ことしろぬしのかみ) で例祭日は8月17日。 平成6年に創建190周年を期に社名稲荷神社を虻田神社に改…

【御朱印】伊達市有珠町 大臼山神社

大臼山神社(おおうすやまじんじゃ)は北海道伊達市有珠町39番地にある神社で旧社格は村社。御祭神は大山祇神(おおやまづみのかみ)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと) で例祭日は8月15日。 …

【御朱印】有珠郡壮瞥町 壮瞥神社

壮瞥神社(そうべつじんじゃ)は、北海道有珠郡壮瞥町字滝之町245番地2にある神社で旧社格は村社。例祭日は9月20日。 祭神は明治天皇である明治大神(めいじのおおかみ)が祀られています。 壮瞥町 壮瞥(そうべつ)の地名由来はアイヌ語でソー・ペッ(滝の川…

【御朱印】伊達市 伊達相馬神社

伊達相馬神社(だてそうまじんじゃ)は北海道伊達市大町6番地にある神社で、例祭日は10月6日、春祭3月22日。天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)を祀っています。 正式名は相馬神社ですが、あちらこちらにあるので地域の名前を頭につけて、当ブロ…

【御朱印】伊達市 伊達神社

伊達神社(だてじんじゃ)は北海道伊達市末永町24番地1にある神社で、旧社格は郷社。御祭神は武甕槌命(たけみかづちのみこと)、経津主命(ふつぬしのみこと)、幸御魂命(さちみたまのみこと)、伊達邦成命(だてくにしげのみこと)、田村顯允命(たむらあきまさの…

伊達市南黄金町 黄金(こがね)神社

黄金神社(こがねじんじゃ)は、北海道伊達市南黄金町66番地6にある神社で天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀っています。例祭日は9月11日。 黄金(こがね)の地名はアイヌ語地名が和名に転訛してつけられた名前で、アイヌ語では「オコムプウシベ(オコム…

【御朱印】苫小牧市 樽前山神社

樽前山神社(たるまえざんじんじゃ)は、北海道苫小牧市高丘6番49にある神社で旧社格は県社。 大山津見神・久久能智神・鹿屋野比賣神を祀る。例祭日は7月15日。 苫小牧市 苫小牧(とまこまい)の地名の由来は諸説あり一つは、苫小牧川が流れる一帯を「マコマ…

【御朱印】登別市 湯澤神社

湯澤神社(ゆざわじんじゃ)は、北海道登別市登別温泉町106にある神社で神社庁包括外の単立神社です。旧社格は村社。御祭神は誉田別尊(ほんだわけのみこと)、大己貴尊(おおなむちのみこと)、少彦名尊(すくなひこなのみこと)、滝川乃湯元翁尊(たきがわ…

【御朱印】登別市 刈田(かった)神社

刈田神社(かったじんじゃ)は、北海道登別市中央町6丁目24-1(幌別地区)にある神社で、旧社格は郷社。御祭神は保食神(うけもちのかみ)、大物主神(おおものぬしかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと) で例祭日は8月23日。 創祀は平安時代末期に妙見菩薩を…

【御朱印】室蘭市 輪西神社

輪西神社(わにしじんじゃ)は北海道室蘭市みゆき町2丁目259番地にある神社で、例祭日は7月21日前後の日曜日です。新日鉄住金室蘭製鉄所の守り神として知られています。 主祭神は大国主神(おおくにぬしのかみ)を祀っていて配祀神は九神(火・水・住居・鍛…

【御朱印】室蘭市 中嶋神社

中嶋神社(なかじまじんじゃ)は、北海道室蘭市宮の森町1丁目1番64号にある神社で、旧社格は村社。御祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、大国主神(おおくにぬしのかみ)、事代主神(ことしろぬしのかみ) で例祭日は8月5日。 中島町にあるのかと思って…

【御朱印】室蘭市 本輪西八幡神社

本輪西八幡神社(もとわにしはちまんじんじゃ)は室蘭市本輪西町3丁目28番8号にある神社で旧社格は村社。御祭神は誉田別尊(ほんだわけのみこと) で例祭日は9月15日。 以下は北海道神社庁サイトから。 【由緒】 明治2年仙台藩角田領主石川邦光が朝廷の命をう…

【御朱印】室蘭市 室蘭八幡宮

室蘭八幡宮(むろらんはちまんぐう)は、北海道室蘭市海岸町2丁目9-3にある神社で、旧社格は県社。御祭神は誉田別尊(ほんだわけのみこと)、保食神(うけもちのかみ)、琴平神(ことひらのかみ) で例祭日は8月15日。 1874年(明治7年)に漂着したクジラを売った代…

白老郡白老町 北吉原八幡神社

北吉原八幡神社(きたよしはらはちまんじんじゃ)は北海道白老郡白老町北吉原にある神社です。 車で白老の裏道を走っていた所、ちょっとした小高い丘の上にある神社が気になっていたので訪問です。 無人社でもあり祭神や創祀年、由緒などは一切不明です。 20…

【御朱印】白老郡白老町 白老八幡神社

白老八幡神社(しらおいはちまんじんじゃ)は、北海道白老郡白老町本町1丁目1番11号にある神社で、旧社格は郷社。御祭神は誉田別尊(ほんだわけのみこと) で例祭日は9月15日。 白老八幡神社の前身は、江戸時代に建てられた弁財天社で、 寛政10年(1798年)幕…

【御朱印】勇払郡むかわ町(旧鵡川町) 鵡川神社

鵡川神社(むかわじんじゃ)は北海道勇払郡むかわ町福住1丁目23番地1にある神社で旧社格は村社です。御祭神は天照大神(あまてらすおおかみ)、大己貴大神(おおなむちのおおかみ)、少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)、天ノ御中主大神(あめのみなかのぬしおお…