page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

北海道内の訪問記-戦争遺跡

北海道内にある近世の戦争遺跡を訪問

【戦争遺跡】根室市牧の内 海軍根室牧ノ内航空基地跡

根室市の西方約6kmの牧ノ内と呼ばれる台地上には終戦間際に一部完成した海軍の航空基地があり、現在は所々にコンクリート滑走路の跡や掩体壕などが残っていますが、掩体壕の多くは牧場内であり防疫上の観点から立ち入りは出来ないものと思ったほうが良いです…

【戦争遺跡】根室市光洋町 友知浜トーチカ

友知浜トーチカは、根室市街地近郊の南東側にある友知湾の海岸線にあるトーチカで、西方1.3kmには隣接する桂木浜トーチカがあります。桂木浜トーチカも同様ですが 水際作戦を意識した配置で、あまりにも水際過ぎてその効果に疑問があり、なぜ沼地背後の高台…

【戦争遺跡】根室市桂木 桂木浜トーチカ

桂木浜トーチカは、根室市街地近郊の南東側にある友知湾の海岸線にあるトーチカで、東方1.3kmには隣接する友知浜トーチカがあります。 水際作戦を意識した配置ですが、あまりにも水際過ぎてその効果に疑問があり、なぜ5~600m後ろの高台に構築しないのか意味…

【戦争遺跡】根室市東和田 東和田トーチカ

東和田トーチカは根室半島花咲~根室間の台地上にあるトーチカで、長節や花咲から進軍してくる敵を迎え撃つ位置にあります。背後の根室市街が見下ろせる高地であることから根室防衛の最終ラインを構成してたものと伺えます。 花咲港崖上の塹壕陣地 撮影年月…

【戦争遺跡】根室市落石西 落石三里浜トーチカ 浜辺に転落した大型トーチカ

落石三里浜は乗用車でも走行可能なほど砂が締まっており、波の高い日以外は大丈夫です。 浜を飛ばすこと約2.3kmでトーチカが見えてきました。今まで見てきた釧路方面のトーチカと違いちょっと大きいですね。 こんな感じで埋まることはありません。 崖上上部…

【戦争遺跡】厚岸郡浜中町榊町 榊町トーチカ

榊町の漁港の南約1kmにトーチカはあり、近くまで車で行くことができるのですが、防波堤の海側にあるため道中は直接視認することができず、乗り越えてやっと現認できます。 榊町(さかきまち) 日本歴史地名大系 「榊町」の解説から榊町さかきまち北海道:釧…

【戦争遺跡】厚岸郡浜中町藻散布 藻散布(もちりっぷ)トーチカ

藻散布(もちりっぷ)トーチカは、藻散布集落のある海岸を挟んで右翼側と左翼側に2箇所あり、右翼側は崖から海岸にずり落ちています。 ここも敵が上陸するとは思えず、何を守るために作られたのか想像ができません。何しろ背後の地形は湖沼と谷地と山林なん…

【戦争遺跡】厚岸郡厚岸町末広 リルラン浜トーチカ

リルラン浜トーチカは、あやめヶ原原生花園から東方約5kmの岬状崖下海岸にあり、トーチカまでは踏み跡があるのですが、超危険なので行くことはオススメできません。 リルラン 日本歴史地名大系 「璃瑠瀾村」の解説から璃瑠瀾村りるらんむら 北海道:釧路支庁…

【戦争遺跡】厚岸郡厚岸町末広 あやめヶ原トーチカ 崖下に転落したトーチカ

あやめヶ原トーチカは、末広トーチカから東方2kmにある「あやめヶ原原生花園」近くの崖下にあり、直接アクセスできないので展望台から望遠で狙ってみました。 チンベ トーチカのある場所はチンベ海岸であり、明治期の地図にピショイチセウンペッと描かれてい…

【戦争遺跡】厚岸郡厚岸町末広 末広(まびろ)トーチカ

末広(まびろ)トーチカ 厚岸から東に7kmほど行った所に末広集落に降りる道があり、トーチカは末広海岸展望台の崖下にあります。 周辺は昆布干し場なので車両の乗り入れは十分に注意が必要です。 厚岸町末広(まびろ)地区 20万分1北海道実測切図(明治23年(…

【戦争遺跡】 十勝郡浦幌町 十勝太トーチカ

トイトッキ浜トーチカから更に3kmほど海岸線を東に行った、旧十勝川河口の北東側の海岸段丘に作られたトーチカで、射界は北東方向の1射線のみという小さなトーチカです。 段丘上部には砲兵陣地があったようでそれらを守る意味もある感じですね。 向かって左…

【戦争遺跡】中川郡豊頃町 トイトッキ浜トーチカその2

前回訪問時に隣接したトーチカは時間がなくて諦めていたのですが、今回チャンスが有り目的を果たすことができました。 www.moiwa-orosi.com 4月後半の訪問でしたので入口が簡単に見つかりました。 鳥居のあるトーチカから約750m北東方向にあり、草木が生い茂…

【戦争遺跡】中川郡豊頃町 トイトッキ浜トーチカ

十勝から釧路にかけての太平洋沿岸には、太平洋戦争末期に米軍の上陸を想定して作られた防御火点などが今でも当時のままに点在しており、トイトッキ浜にあるトーチカもそのうちの一つです。 海岸正面には銃眼はなく(艦砲射撃にさらされるので)南西側と北東…

【戦争遺跡】野付郡別海町本別 旧陸軍計根別第一飛行場跡を訪問

弟子屈から中標津に行く途中にある、道々中標津標茶線を走っていると左にコンクリート製の何かがあり、気になっていた人もいることでしょう。 これは、戦闘機などを空襲から守るための掩体壕と呼ばれるもので、このようにコンクリート製のシェルター状のもの…

【戦争史跡】函館山 函館要塞「御殿山第二砲台跡」を訪問

明治期に作られた要塞の砲台跡が身近に見られる所で、過去に何度か訪問する程とてもお気に入りの場所の一つです。 函館要塞は、明治29年頃から仮想敵国をロシア帝国と想定し計画され、明治30年には函館に砲兵大隊が編成されます。明治31年から函館市街と津軽…