page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

根室市花園町 根室三吉神社

正式名称は三吉神社(みよしじんじゃ)であるが、アチラコチラにあることから便宜上、地名を付けた形で以降呼ぶ事とします。

根室三吉神社(ねむろみよしじんじゃ)は、北海道根室市花園町2丁目17番地にある神社で旧社格は無格社。御祭神は大名持神(おおなもちのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)、三吉大神(みよしのおおかみ)で例祭日は9月17日。

根室出雲神社から南西に400m程行った場所にあり、隣接して三吉ふれあい広場があります。境内はそれほど奥行きもなく、やはり無人神社ということもあって寂しさも感じます。

狛犬さんは居ませんでした。

根室三吉神社

以下は、北海道神社庁サイトから。
【由緒】
 明治30年神社設立認可を受け、三吉神社と称し本殿・拝殿を建設した。明治41年2月20日社務所から出火、本殿・拝殿を全焼、弥生町7丁目に敷地を選び社殿を再建、大正元年11月17日奉遷した。昭和24年鳥居献備、昭和28年宗教法人三吉神社として認証を受けた。昭和41年社殿及び社務所改修し、平成3年社殿を造営した。
【所在地】
〒087-0045 根室市花園町2丁目17番地
【例祭日】
9月17日
【祭神】
大名持神(おおなもちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
三吉大神(みよしのおおかみ)
【旧社格】
無格社

手水舎(手水石の奉納年は不明)

 

銘板が脱落したままで、一体何なのかさっぱり判らない石

 

石灯籠一対(建立年不明)

 

 

帰り際に何やら発見

古い手水石です(奉納年不明)なんか放置されてる感があり残念です。使えないにしろ、現在ある手水舎の隣に置けばいいのにね。奉納者が可哀想です。

www.moiwa-orosi.com