page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

【御朱印】奥尻郡奥尻町 澳津神社

澳津神社(おきつじんじゃ)は北海道奥尻郡奥尻町字奥尻358番地にある神社で旧社格は村社。御祭神は奥津島姫神(おきつしまのひめのかみ)、大海龍神(おおわたつみのかみ)で例祭日は8月15日。

 フェリーターミナルから、奥尻町役場を過ぎた辺りの徒歩で12分くらいのところにあり、大きな樹木に囲まれたちょっと薄暗い境内です。

 またこの日(8/31)は蒸し暑く、ここまで来るのに時間的制約(日帰り参拝のため帰りのフェリー出港まで2時間しかありません)で速歩きして来た事もあり、ひと汗かいたことで数十匹の蚊に纏わりつかれて、さあ大変です。

f:id:ksn-bee:20190924231651j:plain

f:id:ksn-bee:20190924231703j:plain

奥尻島

 奥尻島は北海道南部西方沖にある島で人口2600人くらいの奥尻町があります。フェリーは江差港(江差町)まで2時間15分、瀬棚港(せたな町)まで1時間35分ですが、せたな航路は現在休止中です。

島の産業は漁業と観光で、島の南西部では温泉も湧出しています。

 奥尻の地名由来はアイヌ語でイクウンシ(イクスンシ)<i-kus-un-sir>そこの・向こう側・にある・島という意味です。

 1993年(平成5年)7月12日、北海道南西沖地震(M7.8)が発生し震源に近い奥尻島(推定震度6)を中心に、火災や津波で大きな被害を出し、死者202人、行方不明者28人を出した。その後、防波堤などの大規模な津波対策がなされ、復興に投入された費用は約927億円にもなりました。

大正6年測図地形図

f:id:ksn-bee:20190926015208j:plain

澳津神社

以下は、北海道神社庁サイトから。

【由緒】
 文政2年(1819)奥尻郡元釣懸村字茶津弁天崎に全島漁業の守護神として奉斎していたが天保2年(1831)8月郡民協議の上島の中央釣懸(現奥尻本町中心部)に奉遷、間口2間半奥行2間半の拝殿4尺4面の本殿建立、大正15年12月現境内に移転許可、拝殿本殿幣殿祝詞舎石鳥居其他新設、更に昭和43年幣拝殿造営面積49坪となる。平成5年7月12日北海道南西沖地震により燈籠及び第1石鳥居到壊。同7年5月再建現在に至る。
合併により合祀された歴史をもつ御祭神
美の歌神社 太田山の神 明治15年創祀
【所在地】
〒043-1401 奥尻郡奥尻町字奥尻358番地
電話 01397-2-2163
【例祭日】
8月15日
【祭神】
奥津島姫神(おきつしまのひめのかみ)
大海龍神(おおわたつみのかみ)
【旧社格】
村社
【特殊神事】
松前神楽33事21座の内7座 道中舞楽4箇散米行列
【境内外末社】
海洋神社(かいようじんじゃ) 大海龍神(おおわたつみのかみ)・鴎崎神社(かもめさきじんじゃ) 保食神(うけもちのかみ)・鎮守鴎崎神社(ちんじゅかもめさきじんじゃ) 大国魂命(おおくにたまのみこと)
【その他】
欅《けやき》2本(北海道指定樹林)

f:id:ksn-bee:20190924231719j:plain

手水舎

f:id:ksn-bee:20190924231741j:plain f:id:ksn-bee:20190924231752j:plain

二ノ鳥居

f:id:ksn-bee:20190924231803j:plain

石灯籠(昭和56年6月建立)

f:id:ksn-bee:20190924231814j:plain f:id:ksn-bee:20190924231825j:plainf:id:ksn-bee:20190924231837j:plain

狛犬(昭和5年10月建立)

f:id:ksn-bee:20190924231900j:plain f:id:ksn-bee:20190924231924j:plainf:id:ksn-bee:20190924231934j:plain

f:id:ksn-bee:20190924231849j:plain

f:id:ksn-bee:20190924232000j:plain

忠魂碑(建立年不明) 蚊が多いので碑の裏までは未確認です。

f:id:ksn-bee:20190924232019j:plain

思ったより高低差がありました。

f:id:ksn-bee:20190924231945j:plain

御朱印

 参道右側奥の建物が社務所なんですが、宮司さん療養中で不在という最悪の事態・・・

 慌てて下のセイコマまで戻り便箋とペンを買い、お手紙を書いてスマートレターと初穂料を添えて投函しましたけど、運がよかったら届くことでしょうから気長に待ちます。

御朱印自体は頂いてる方がいるので確実にあるようです。

f:id:ksn-bee:20190924231730j:plain f:id:ksn-bee:20190925223821j:plain

2019/11/18追記

前日、出張から帰ってきたら、嬉しいものが届いていました。

宮司さん、本当にありがとうございます。

これで奥尻に旅費をかけ高い昼食を食べに行っただけの旅行から、ちゃんと目的も果たせた旅行に変わりました。

f:id:ksn-bee:20191118111603j:plain

www.moiwa-orosi.com