page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

河東郡音更町 音更駅跡大通交通公園のSL保存機 8620形48624・雪かき車キ704・車掌車ヨ4730

 音更町にある音更駅跡大通交通公園は旧国鉄士幌線の音更駅跡にできた公園で雪かき車、蒸気機関車、車掌車がそれぞれ屋根付きで展示されており、蒸気機関車に至っては珍しいカットモデルでの展示で興味をそそります。

 ちびっこの格好の遊び場になっているのか、あちらこちらの隙間から出て来てビックリしちゃいます。

f:id:ksn-bee:20190503165906j:plain

8620形蒸気機関車48624

 8620形蒸気機関車は日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道院が製造した機関車で、明治末期に急行列車用として各国から輸入された8700形・8800形・8850形などを参考に、日本の蒸気機関車国産化技術の確立を目的として設計し、日本で初めて本格的に量産された国産旅客列車牽引用テンダー式蒸気機関車。「ハチロク」と愛称され、国鉄蒸気機関車の末期まで全国で使用されました。

 ここに展示されている機関車は前照灯や窓ガラスおよび計器類などの一切が無くなっていて保存状態は劣悪だが、非常に珍しいカットモデルとしての存在価値は十分にあります。

f:id:ksn-bee:20190503165143j:plainf:id:ksn-bee:20190503165155j:plain f:id:ksn-bee:20190503165209j:plainf:id:ksn-bee:20190503165221j:plain f:id:ksn-bee:20190503165232j:plainf:id:ksn-bee:20190503165243j:plain f:id:ksn-bee:20190503165253j:plainf:id:ksn-bee:20190503165304j:plain f:id:ksn-bee:20190503165318j:plainf:id:ksn-bee:20190503165343j:plain f:id:ksn-bee:20190503165556j:plain f:id:ksn-bee:20190503165608j:plain

テンダーのカットは内部の給水パイプ取水口などが分かり面白いです。

f:id:ksn-bee:20190503165457j:plainf:id:ksn-bee:20190503165509j:plain f:id:ksn-bee:20190503165524j:plainf:id:ksn-bee:20190503165535j:plain f:id:ksn-bee:20190503165546j:plain

ボイラーのカットや煙室のカットとか普段見た事のない展示内容ですね。

f:id:ksn-bee:20190503165713j:plainf:id:ksn-bee:20190503165724j:plain f:id:ksn-bee:20190503165619j:plain f:id:ksn-bee:20190503165635j:plainf:id:ksn-bee:20190503165647j:plain f:id:ksn-bee:20190503165659j:plainf:id:ksn-bee:20190503165748j:plain f:id:ksn-bee:20190503165759j:plain

C11176の動輪

f:id:ksn-bee:20190503165854j:plain

雪かき車キ704

f:id:ksn-bee:20190503165918j:plainf:id:ksn-bee:20190503165844j:plain f:id:ksn-bee:20190503165929j:plainf:id:ksn-bee:20190503165127j:plain f:id:ksn-bee:20190503165834j:plainf:id:ksn-bee:20190503165941j:plain

車掌車ヨ4730

f:id:ksn-bee:20190503165416j:plainf:id:ksn-bee:20190503165431j:plain f:id:ksn-bee:20190503165443j:plain

www.moiwa-orosi.com