page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

【御朱印】中川郡池田町 池田神社

池田神社(いけだじんじゃ)は北海道中川郡池田町字旭町1丁目7番地5にある神社で旧社格は郷社。御祭神は大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)、大己貴大神(おおなむちのおおかみ)、少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)で例祭日は9月23日。

ワインの町として有名な池田町です。神社は町外れの線路東側の清見ヶ丘と呼ばれる高台そばにあります。

f:id:ksn-bee:20220104203652j:plain

池田町

池田町の地名由来は和名で、明治29年この地に開拓農場を作った池田侯爵(池田仲博(徳川慶喜の五男))による「池田農場」にちなんだ名前です。

元々の地名は、現在の池田市街にあたる十勝川と利別川の旧合流点一帯をアイヌ語でセイオㇿサㇺ<sei-or-sam>「貝殻・の処・の傍」と呼ばれており、これに漢字をあて「凋寒(しぼさむ)」と呼んでいました。

1904年(明治37年)に鉄道が開通した際、池田農場内に駅が設置され池田駅と命名。

その後、村名は1913年(大正2年)4月1日に川合村(かわあいむら)と改称し、1926年(大正15年)7月1日の町制施行時に「池田」を町名としました。

1964年(昭和39年)に日本国内初の自治体によるワイナリーとして池田町ブドウ・ブドウ酒研究所が設立されました。(外観がヨーロッパ中世の古城に似ていることから通称ワイン城と呼ばれています)

ワインを特産とした観光やイベントはきちんと利益を出しており、町の経済・財政・産業に貢献しています。

大正9年測図地形図

f:id:ksn-bee:20220104212047j:plain

池田神社

以下は、北海道神社庁サイトから。

【由緒】
 明治12年和人が移住し大国主大神の標木を祀った。その後開拓の事業が進み明治34年8月村民挙げて社殿を建築し9月祭典を執行した。これが本神社の創建である。大正11年8月25日現在地に池田神社として創立の許可を受けた。同年村社に列せられた。町勢の発展に伴い昭和6年社殿新築を図り4月11日竣工遷座した。同11年3月には郷社に列せられた。宗教法人法の発布により神社本庁の被包括法人神社として昭和29年3月18日付宗教法人「池田神社」として登記された。同59年社殿修復奉賛会により社殿全体の修復がなされた。
【所在地】
〒083-0001 中川郡池田町字旭町1丁目7番地5
電話 015-572-2563 FAX 015-572-5861
【例祭日】
9月23日
【祭神】
大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
少彦名大神(すくなひこなのおおかみ)
【旧社格】
郷社

石灯籠(大正10年9月5日建立)奉納:富士パルプ株式会社池田工場

f:id:ksn-bee:20220104203655j:plain f:id:ksn-bee:20220104203658j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203704j:plain f:id:ksn-bee:20220104203708j:plain

御影石の石灯籠(建立日不明)裏側に奉納者の山本与七郎と彫られており、明治40年に富山県城端町細野村から渡道してきた人

f:id:ksn-bee:20220104203711j:plain f:id:ksn-bee:20220104203714j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203717j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203724j:plain

右手奥には忠魂碑(昭和32年8月15日建立)平成23年6月移転改修

f:id:ksn-bee:20220104203643j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203650j:plain f:id:ksn-bee:20220104203647j:plain

手水舎

f:id:ksn-bee:20220104203605j:plain

手水石には大正8年8月吉日とある

f:id:ksn-bee:20220104203609j:plain f:id:ksn-bee:20220104203612j:plain

狛犬(大正8年9月13日建立)

f:id:ksn-bee:20220104203615j:plain f:id:ksn-bee:20220104203621j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203618j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203600j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203603j:plain

境内社:豊受稲荷神社

f:id:ksn-bee:20220104203630j:plain f:id:ksn-bee:20220104203633j:plain

御朱印

社務所入り口に貼り紙があり住宅玄関に書き置きがありました。

f:id:ksn-bee:20220104203637j:plain

f:id:ksn-bee:20220104203640j:plain

とりあえず初穂料として300円を納めさせて頂きました。

御朱印ありがとうございます。

書き置きでもあるのは嬉しいですね。

ただせめて元日参拝なので日付は欲しかった・・・

f:id:ksn-bee:20220104220902j:plain

www.moiwa-orosi.com