page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

北海道内の神社の由緒などが知りたくて購入した本 『北海道神社庁誌(1999)』

道内の神社巡りをしていると、北海道神社庁のHPでは神社庁包括の神社しか記載されていないこともあり、どうしても御祭神や由緒などが分からない所がチラホラと出てきて、結構な値段がしましたが購入しちゃいました。

だって神社庁包括外の神社が多数記載されているんですから!

送られれきた時の第一声、でけえ~し重い~!と想定外の規格だったのです。(送料チト高めはこれだったのね)

北海道神社庁誌(1999)

著者:北海道神社庁誌編輯委員会
出版者:北海道神社庁
出版年月日:平成11年3月31日(1999.3.31)
サイズ 菊判/ページ数 1677p/厚さ 8cm 付録小冊子(神社早見表)付

北海道神社庁設立50周年記念事業の一環として、初めて神社庁の歴史を纏め上げた集大成です。

-------------------------------------------------------

第1部、北海道神社庁史
 北海道における神道、神社信仰の発生から神社庁の設立、現在に至るまでの「北海道神道史」といえる。

第2部、北海道神社誌(2,843社)
 「神社明細帳」ともいうべき神社本庁包括神社(604社)、神社本庁包括外神社(2,055社)、千島及び北方領土鎮座の神社(56社)、樺太の神社(128社)についての記録。

第3部、資料編
 設立から現在までの被表彰者の名簿、神社庁研修講習会一覧表、歴代祀職名簿、北海道神社庁歴代役員・職員・支部長名簿、北海道神社史年表から成る。

巻末、神社誌索引(p1639~1673)

別冊付録、『北海道神社庁誌』神社早見表(44p)
 「北海道神社庁誌」詳細目次、市町村五十音順索引、市町村別神社索引。

f:id:ksn-bee:20200111194055j:plainf:id:ksn-bee:20200111194100j:plainf:id:ksn-bee:20200111194106j:plainf:id:ksn-bee:20200111194103j:plainf:id:ksn-bee:20200111194114j:plain

これで情報が無かった包括外の神社も由緒が分かっちゃいました。

買ってよかったと自分に言い聞かせたい(暗示的に