page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

【御朱印】夕張郡栗山町 雨煙別神社

雨煙別神社(うえんべつじんじゃ)は北海道夕張郡栗山町字雨煙別134番地にある神社で旧社格は無格社。御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)で例祭日は9月17日

栗山町市街地を沿うように流れる雨煙別川の中流域左岸側にある雨煙別地区の小高い丘の上にある神社です。

栗山町雨煙別(うえんべつ)

雨煙別の地名由来はアイヌ語で、ウェンペッ <wen-pet>悪い・川という意味ですが、どう悪かったのか今では分からなくなってます。たぶん臭かったのか増水時にすぐ濁りが出るのかだとは思うのですが、現地の川はとてもきれいな水でした。

ちなみに戦前までの地形図では現在の雨煙別川はポンウエンベツ川と書かれ、現在支流のポン雨煙別川はウエンベツ川だったのが、いつの間にか入れ替わっています。

上記の補足資料となる記述を見つけました。

~栗山町 町史編さん室ニュース~
第5号2017年(平成29)6月栗山町史編さん室発行から抜粋。
4、栗山のアイヌ語地名
(1)雨煙別川(uenn-pet)雨が降り、水かさがますとトノコを流したような黄色の川となる。飲料水とならないので、もとは水悪い川(wakka-uenn-petu)であったと推測している。湯地農場事務所のところで枝別れして本流は栗山ダムの奥に向かっている。本流の沢であるから本沢の地名も生まれた。子どもの雨煙別川はポン-ウエンペツ(pon-uenn-pet)といって鳩山地区の奥の方に伸びている。その先が枝別れして孫の雨煙別川ポンポンの沢となっている。ところが、昭和28年測量で雨煙別川とポン雨煙別川と取り違えて表記して、現在も国土地理院5万分の1地形図「夕張」にはそのまま表記されている。

雨煙別川の対岸は、1895年(明治28年)鳩山由起夫氏の曾祖父鳩山和夫らが、栗山共同農場を開設・開拓したことから名門鳩山家にちなんで一帯が鳩山地区と呼ばれ、鳩山川・鳩山池・鳩山神社まで現存する鳩山家の強い縁の地である。

大正5年測図、昭和10年修正地形図

f:id:ksn-bee:20200701214148j:plain

雨煙別神社

以下は北海道神社庁サイト 雨煙別神社から。

【由緒】
明治25年4月17日地域の有志により、小祠を建てて天照大神を奉祀し地域の氏神として崇敬した。その後移住者も増加し開拓も進み、明治39年神殿および鳥居を造営した。翌40年有志者が発起人となり浄財を投じ拝殿を造営、さらに明治42年社務所を建設し、同年12月26日無格社への昇格を出願、強い要望が当局を動かし、昭和4年無格社に昇格。昭和5年神殿拝殿の造営をみたが、台風によって倒壊し、地区住民全員が奉仕と浄財をもって修理し現在に至る。

【所在地】
〒069-1503 夕張郡栗山町字雨煙別134番地

電話 01237-2-1370 ※栗山天満宮の社務所電話番号です
【例祭日】
9月17日
【祭神】
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
【旧社格】
無格社

f:id:ksn-bee:20200701213704j:plain

御大典記念と刻まれた石灯籠(昭和3年11月建立)

f:id:ksn-bee:20200701213708j:plain f:id:ksn-bee:20200701213712j:plain

f:id:ksn-bee:20200701213715j:plain

草木が生い茂る小道の参道

f:id:ksn-bee:20200701213719j:plain

拝殿前の平地には御大典記念と刻まれた石灯籠(昭和3年11月建立)

f:id:ksn-bee:20200701213723j:plain f:id:ksn-bee:20200701213726j:plain

f:id:ksn-bee:20200701213730j:plain

手水鉢にも御大典記念と刻まれてる(昭和3年11月奉納)

f:id:ksn-bee:20200701213733j:plain f:id:ksn-bee:20200701213738j:plain

f:id:ksn-bee:20200701213741j:plain

狛犬(昭和5年9月建立)

頭でっかちで尻尾がピンとしたちょっとコミカルな狛犬です。

f:id:ksn-bee:20200701213744j:plain f:id:ksn-bee:20200701213747j:plain

f:id:ksn-bee:20200701213751j:plain

拝殿には本坪鈴や賽銭箱はありませんでした。

f:id:ksn-bee:20200701213754j:plain

裏には本殿があります

f:id:ksn-bee:20200701213758j:plain

f:id:ksn-bee:20200701213801j:plain

追記:2020/11/25再参拝

雨煙別での仕事が無事に終わった報告と、感謝の気持を伝えに再参拝しました。

その時GoogleMapの情報を見たら、御朱印が8月末に出来たという報告があり頂いている方がいたのです。

栗山天満宮で無事いただいてきました。初穂料は300円。

f:id:ksn-bee:20201125160146j:plain