page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

2018/06/03 第11旅団創立10周年・真駒内駐屯地開庁64周年記念行事

毎年行ってるんですが、すぐ近くなんで余裕ぶっこいてたら案の定二度寝・・・

流石に良い場所は全て埋まってるので、一番遠い所から望遠で狙うことに決定しますが、むむむっ、いつもだと芝生に入ったところにロープが張られてるのに、完全に道路際まで後退してますがな。

今年の目玉は16式機動戦闘車(ひとろくしききどうせんとうしゃ, 略称: 16MCV)の登場でしょうね。来年度から滝川の第10普通科連隊即応機動連隊に改編される予定なのでそのお披露目なのかなと勝手に思っていました。

今年度は旅団創立10周年なので内容はどうかな?と、パンフレット見てみると模擬戦闘訓練展示がありません!

とうとうここまでしょぼくなってしまいましたか・・・

f:id:ksn-bee:20180604010126p:plainf:id:ksn-bee:20180604010131p:plain

観閲行進

雪まつり自衛隊の協力なくしては成り立たないのに、いつもは札幌市長が来なく代理でしたが(前・左巻き市長の時代)今年は秋元市長が来ていました。(一時期、南区長やってた関係もあるのかな)

f:id:ksn-bee:20180604010311j:plain

今年は国歌斉唱の人がいましたね。(音楽隊の演奏のほうが好きなのですが)

f:id:ksn-bee:20180604010319j:plain

第11旅団長 竹本竜司陸将補(防大31期)

f:id:ksn-bee:20180604012145j:plain

右車両 観閲部隊指揮官(副旅団長兼 真駒内駐屯地司令 岩名誠一 1等陸佐)

f:id:ksn-bee:20180604012221j:plain

第120教育大隊ですが、いつもの野戦迷彩服でなく制服だけど学徒出陣みたいなイメージで印象悪くないのかね。

f:id:ksn-bee:20180604013023j:plain

一番の見所が結局はこれになった感でヘリから降りてきた偵察オートバイが観閲部隊に加わります。

f:id:ksn-bee:20180604013337j:plainf:id:ksn-bee:20180604013342j:plain

f:id:ksn-bee:20180604013629j:plain

f:id:ksn-bee:20180604013728j:plain

f:id:ksn-bee:20180604013733j:plainf:id:ksn-bee:20180604013740j:plain

16式機動戦闘車はマーキング良く見たら香川善通寺の第15即応機動連隊所属でした。

f:id:ksn-bee:20180604013757j:plain

f:id:ksn-bee:20180604013806j:plain

f:id:ksn-bee:20180604013810j:plain

f:id:ksn-bee:20180604013829j:plain

93式近距離地対空誘導弾(近SAM)

f:id:ksn-bee:20180604020346j:plain

奥:81式短距離地対空誘導弾(C)(短SAM改)

手前:射撃管制装置搭載車両

f:id:ksn-bee:20180604020354j:plain

f:id:ksn-bee:20180604020401j:plain

NBC偵察車(NBC(核・生物・化学)兵器対処用の装輪装甲車)

f:id:ksn-bee:20180604021602j:plain

f:id:ksn-bee:20180604021711j:plain

第11特科隊(99式自走155mmりゅう弾砲)

平成31年3月に第10普通科連隊の即応機動連隊改編に伴い隷下3個射撃中隊をそれぞれ重迫撃砲中隊及び火力支援中隊として分散配置のうえ、当部隊は廃止予定。

この姿を見るのは今年最後か・・・残念。

f:id:ksn-bee:20180604023317j:plain

f:id:ksn-bee:20180604023333j:plain

f:id:ksn-bee:20180604023341j:plain

f:id:ksn-bee:20180604023349j:plain

第11戦車大隊(士魂戦車大隊)90式戦車(きゅうまるしきせんしゃ)

平成31年3月に第10普通科連隊の即応機動連隊改編に伴い同連隊の機動戦闘車隊に改編予定。って、おい、キューマル見るのも今年最後なわけ???

先頭の車両が煙モクモクで後続は大変ですねw

f:id:ksn-bee:20180604022848j:plain

f:id:ksn-bee:20180604022914j:plain

f:id:ksn-bee:20180604022927j:plain

f:id:ksn-bee:20180604022938j:plain

f:id:ksn-bee:20180604023131j:plain

何故は惹かれるものがある輸送車両たち

来年度には戦車と自走砲無くなるから、これもいくつか見られなくなりそう

f:id:ksn-bee:20180604025215j:plain

f:id:ksn-bee:20180604025222j:plain

f:id:ksn-bee:20180604025230j:plain

f:id:ksn-bee:20180604025259j:plain

f:id:ksn-bee:20180604025312j:plain

f:id:ksn-bee:20180604025327j:plain

f:id:ksn-bee:20180604025338j:plain

北部方面隊直轄の第133特科大隊

多連装ロケットシステム(MLRS)

方面隊直轄部隊だから残りそう。

f:id:ksn-bee:20180604025412j:plain

f:id:ksn-bee:20180604025417j:plain

総評:旅団創立10周年にもかかわらず内容は寂しいものでしたが、来年度には居なくなる車両や部隊もあり、最後であろう姿を見られただけでもいいかな。

来年は確実に滝川行かなきゃ。

ちなみに、いつもは天気が悪くて散々な目にあったりしてますが、今回は天気も良く気温も快適でしたけど、戦車・装輪装甲車体験試乗で盛り上がってる時間帯に雨が降ってきたのは、僕のせいじゃありませんから。