page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

亀田郡七飯町上軍川 軍川稲荷神社

軍川稲荷神社(いくさがわいなりじんじゃ)は北海道亀田郡七飯町字上軍川851番地にある神社で旧社格は村社。御祭神は倉稲魂命(うがのみたまのみこと)、品陀別命(ほんだわけのみこと)で例祭日は8月15日。

 小さい神社ですが鳥居の数は他に負けていません。今回参拝時は社殿を建て直している最中でまだ基礎工事の段階でした。

 軍川(いくさがわ)の地名は和名っぽく聞こえますがアイヌ語由来で、イクサi-kusa-p>それ・を越させる・者(渡し守)昔ここに住んでいたイクサプ (渡し守)にちなんだ名であるという。から来ているようです。

f:id:ksn-bee:20190621003113j:plain

以下は北海道神社庁サイトから。

【由緒】
本社は安政元年(1854)林八郎平衛が村民とはかり京都伏見大社より勧請、創祀したと伝えられる(口碑)。明治9年村社に列格、境内地に明治神宮、乃木神社の遥拝碑あり。昭和18年7月神饌幣帛料供進指定に出願する。

【所在地】
〒041-1353 亀田郡七飯町字上軍川851番地
電話 0138-65-2074 (三嶋神社)
【例祭日】
8月15日
【祭神】
倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
品陀別命(ほんだわけのみこと)
【旧社格】
村社 

 

鳥居の手前にある手水鉢(奉納年不明)

f:id:ksn-bee:20190621003124j:plain

社号標(昭和18年8月建立)には村社稲荷神社

f:id:ksn-bee:20190621003147j:plain f:id:ksn-bee:20190621003221j:plain

f:id:ksn-bee:20190621003136j:plain

一ノ鳥居には『正一位軍川稲荷神社 嘉永七年勧請壱百弐拾五年記念』とあり、明治41年6月建立のようである。(嘉永7年=安政元年)

f:id:ksn-bee:20190621003158j:plain

二ノ鳥居には『勧請壱百弐拾五年記念再建 昭和五十四年八月十九日』『明治四拾壱年六月十五日建立』とあり昭和54年8月再建であるが、一ノ鳥居は明治41年6月の建立とわかる。

f:id:ksn-bee:20190621003231j:plain

f:id:ksn-bee:20190621003242j:plain

f:id:ksn-bee:20190621003255j:plain

石灯籠(建立年は判読できず) 奉納の文字が彫ってあるのではなく浮き文字に仕上げていますね。

f:id:ksn-bee:20190621003315j:plain f:id:ksn-bee:20190621003304j:plainf:id:ksn-bee:20190621003325j:plain

三ノ鳥居から稲荷神社らしく朱色鳥居になります。その先には改築中のため社殿はありません。

f:id:ksn-bee:20190621003335j:plain

狛犬(建立年不明) 毛の流れの表現や顔つきやスタイルもなかなか精悍さのある狛犬です。

f:id:ksn-bee:20190621003346j:plain f:id:ksn-bee:20190621003408j:plain

f:id:ksn-bee:20190621003357j:plain f:id:ksn-bee:20190621003419j:plain

狛狐(大正4年3月建立)

f:id:ksn-bee:20190621003445j:plain f:id:ksn-bee:20190621003430j:plainf:id:ksn-bee:20190621003455j:plain

乃木神社遥拝碑(大正10年5月建立)遥拝する方向が真逆(北向き)に建っています

f:id:ksn-bee:20190621003508j:plain f:id:ksn-bee:20190621003520j:plain

明治神宮遥拝碑(大正9年7月建立)これも方向が逆で北向きです。

f:id:ksn-bee:20190621003531j:plain f:id:ksn-bee:20190621003542j:plain

社殿は建設中(改築)

f:id:ksn-bee:20190621003554j:plain

社務所と書いてあります

f:id:ksn-bee:20190621003605j:plain

御朱印は無人社なのでありませんが、この神社も本務社は三嶋神社でして、大沼国道が函館に向かう花見客の大渋滞なので、戻ってまで聞く気が起きませんでした。

どなたか三嶋神社で尋ねられたら情報ください。

www.moiwa-orosi.com