page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

【御朱印】北斗市(旧上磯町)中央 上磯八幡宮

上磯八幡宮(かみいそはちまんぐう)は北海道北斗市中央2丁目3-26にある神社で、神社本庁に属さない北海道神社協会の神社です。旧社格は郷社。御祭神は誉田別命(ほんだわけのみこと)、綿津見命(わたつみのみこと)、大山祇命(おおやまつみのみこと)、で例祭日は10月15日。

f:id:ksn-bee:20190525220219j:plain

f:id:ksn-bee:20190525220242j:plain

北斗市の歴史年表には、

1532年(天文元年)上磯村字上町郷社八幡宮社勧請年間不詳天文元壬辰9月松前藩士下国清左衛門支配ノ節武運長久ノ為メ再建(『上磯・谷好・富川・中野・清川五ヶ村沿革調』<上磯町役場簿書>)
1559年(永禄2年)上磯村字上町郷社八幡宮社 永禄二巳未年ニ至テ永井是則奉仕 同六癸亥年九月社殿造営(『社寺明細帳』上磯町役場簿書)
1681年(天和元年)上磯八幡宮再建 是春正月11日、下国清左衛門沖奉行を退職
1759年(宝暦9年)上磯八幡宮社司、永井志津摩重修
1854年(嘉永7年)上磯八幡宮に掲額された。推雨亭(平田草据)の撰、催主中村氏
1866年(慶応2年)上磯八幡宮神官、永井義房、寺子屋開始
1937年(昭和12年)10月 上磯八幡宮で「円空仏」発見《上磯八幡宮 観音像 戸切地(へきれち)観音堂にあったものを移した。 円空は寛文五年(一六六五)に蝦夷地へ渡り、久遠の太田権現から有珠までの海岸を行脚し、寛文五、六年の二年間に亘って四十体以上の仏像を刻んで蝦夷地を去った。》

とあります。

 

 北斗市教育委員会の説明板(北斗市内のあちらこちらの史跡に建っていて何も分からないで訪問したとき重宝します)

f:id:ksn-bee:20190525220229j:plain

二ノ鳥居

f:id:ksn-bee:20190525220255j:plain

手水舎(手水鉢には奉納 紀元二千六百年《1940年(昭和15年)》)

f:id:ksn-bee:20190525220307j:plain f:id:ksn-bee:20190525220324j:plainf:id:ksn-bee:20190525220337j:plain

立派な神輿庫?

f:id:ksn-bee:20190525220348j:plain

三ノ鳥居

f:id:ksn-bee:20190525220358j:plain

狛犬(文久3年(1863)9月建立)

f:id:ksn-bee:20190525220419j:plain f:id:ksn-bee:20190525220408j:plainf:id:ksn-bee:20190525220432j:plain f:id:ksn-bee:20190525220444j:plain

手水鉢(元治元年(1864)9月と刻まれています)

f:id:ksn-bee:20190525220517j:plain f:id:ksn-bee:20190525220529j:plain

f:id:ksn-bee:20190525220541j:plain

f:id:ksn-bee:20190525223700j:plain

御朱印

境内には広い駐車スペースと社務所があります。

初穂料は300円。

御朱印ありがとうございました。(日付以外は社名スタンプタイプです)

f:id:ksn-bee:20190525220651j:plain f:id:ksn-bee:20190525220632j:plain

f:id:ksn-bee:20190525220702j:plain

www.moiwa-orosi.com