page contents

藻岩颪に豊河の流れ。

名前:べえべえ 生息地:ほっかいどうでっかいどうはいどうどう 最近ちょっとお疲れ気味。

【御朱印】江別市 大麻(おおあさ)神社

 大麻神社(おおあさじんじゃ)は北海道江別市大麻宮町3番地2にある神社です。御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)、稲倉魂命(うがのみたまのみこと)、少名彦名神(すくなひこなのかみ)、大己貴命(おおなむちのみこと)、埴山姫命(はにやまひめのみこと) で例祭日は9月15日。

錦山天満宮の兼務社です。

 大麻(おおあさ)の地名は、当時札幌寄りを「大曲」、野幌寄りを「麻畑」と呼んでいたので、その頭文字を組み合わせて「大麻」と名付けたと言われています。

f:id:ksn-bee:20180619011422j:plain

大麻神社

以下は北海道神社庁サイトから

【由緒】
 明治33年麻畑(現在の江別市大麻の一部)に最初に入植した福屋角助が大麻の小高い丘に「八百萬神」と記した角柱を建て祭りを行っている。同年、大曲の平本与三吉の宅地にも小祠を建立し祭祀し、続いて明石石之助も小祠を建立し「十二錦山神社」として開拓者の寄りどころとした。この3つの神社に、大正8年他地区にもあった小祠2柱を合祀し、現在の位置に本殿拝殿を御造営し社名を大麻神社と呼称し、この5柱神を「開拓祖神」として今日まで崇められている。

【所在地】
〒069-0855 江別市大麻宮町3番地2
【例祭日】
9月15日
【祭神】
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
稲倉魂命(うがのみたまのみこと)
少名彦名神(すくなひこなのかみ)
大己貴命(おおなむちのみこと)
埴山姫命(はにやまひめのみこと)
【旧社格】

【HPアドレス】
http://www.nishikiyama.or.jp/

大麻神社(北海道神社庁サイト)

左:大正5年測図地形図 右:現在

麻畑と大曲の地名そばに神社記号がありますが大正8年に合祀される前の小祠か。

f:id:ksn-bee:20180619005530p:plain

f:id:ksn-bee:20180619011347j:plain

f:id:ksn-bee:20180619011351j:plain

f:id:ksn-bee:20180619011355j:plain

新しい狛犬は顔が好きじゃありません。

f:id:ksn-bee:20180619011358j:plainf:id:ksn-bee:20180619011402j:plain

手水舎

f:id:ksn-bee:20180619011406j:plainf:id:ksn-bee:20180619011411j:plain

境内には馬頭観音堂があります。

f:id:ksn-bee:20180619011414j:plain

f:id:ksn-bee:20180619011418j:plain

f:id:ksn-bee:20180619011422j:plain

f:id:ksn-bee:20180619011426j:plain

開村紀念碑

f:id:ksn-bee:20180619011431j:plain

大麻開基百年の碑

f:id:ksn-bee:20180619011433j:plain

御朱印

車で来ても駐車場はありませんので、隣の会館入口のスペースに停めて参拝します。社務所はありませんが、錦山天満宮の兼務社であるのでそこでいただくことができます。

初穂料は300円。

カラスの営巣期で攻撃性が強く凶暴なツガイが居て、ゆっくり参拝どころじゃありませんでした。傘をさすか7月以降がお勧め。

f:id:ksn-bee:20180619011436j:plain

www.moiwa-orosi.com

www.moiwa-orosi.com